あきの荘、最大のイベント、秋祭りが10月26日(日)
に行われました!!!
午前の部では
ワニワニパックン、魚釣り、射的、千本引き
などなどのゲームをして頂きました!(^^)!
 
 
皆様いつもと違う
子供のような、いやいや必死のお顔で
はしゃいでおられました(^^)/
 
 
ゲームの後は、甘~い綿菓子も召し上がって
笑顔になっていただきました。
 
 
秋祭りはまだまだ終わりません。
午後の部に続きます(^_-)-☆
 
 
 
美味しいおいしい祭りバージョンの昼食を召し上がって頂いた後は
あきの荘特養 秋祭り 午後の部です!!!
ご入居者にフロアに集合していただきました(^^)/
 
赤あげて!白上げて!の旗揚げゲームに始まり
インドネシアの踊り
そして、3人の職員によるギター演奏と歌です!!!
 
旗揚げゲームは皆様頑張っておられましたが
指示を出す職員の方がへとへとになっておりました((+_+))
 
 
そしてインドネシアの踊りなのですが…
踊りの先生のインドネシアの職員1名と日本人職員2名で頑張ったのですが、
踊りだったせいか動画はあるのに写真を誰も撮っておらず
残念ながら写真が載せられませんでした(+_+)
最後はギター演奏とあきの荘のボーカリスト“こうた”による
歌を披露して大団円となりました(^^♪
来年もみんなで頑張りますので皆様お元気で~