夏ですね〜。
暑い日が続いてますね。
そんな日は、筋トレで心熱くし、胸筋も厚くしたくなるイモト。アラサーです。
最近、職員から「なんかデカなってない?」
友人やジムのスタッフから「背中でかなってる」「得意種目は背中ですね」と言われるようになりました。
うれしっ!めちゃくちゃ嬉しいです。もっと、褒めてください。
筋肉目標は、
写真の浦島太郎の背中です
たくましいですね
あれくらいかっこいい背中を目指します
前回までの記事で、私がここで働く理由3つ
「時間」「お金」「人間」について書いてきました。
もう、そろそろ終わりかな?と思ったのですが
まだありました。
「場所」です。
ケアポート神戸は
阪神電車、阪急電鉄の春日野道駅から近いのと、
周りに買い物ができる場所(大安亭市場、ライフ、関西スーパー、万代など)が多くあります。
これめちゃくちゃ良くて、私が大切にしている「時間」と「お金」にも繋がってきます。
仕事前後に買い物行ける場所が多いと、ルートの選択肢が増え、ジムに行く時間や趣味活の時間も増えます。
筋肉に良い食べ物を買おうとすると、なかなか高額になってくるので
どこで、どんな買い物をするかで、お金の節約にもなります。
そんなに節約してどうするの?と言われそうですが
過去の記事を読んでもらえるとわかってもらえるかと
ここでは一部だけ紹介しますね
(見てもらって、ドヤ顔したいだけです)
模型作成のため物が増え
足場が危険な状態
全て壁収納し
今後、大掃除しなくてもいいよう浮かせる収納をしていきます
ふっふー(ドヤっっっ
(※地震対策もしっかりしてます)
皆さん、「マッチョ列」というものをご存知でしょうか?(※私が考えた言葉です)
○○な時間に、とある場所に買い物行くと、マッチョ達が並んでいます。
マッチョといっても、いろんなマッチョがいます。
力士やったり、自転車競技、ボディービル、フィジークなど(※確定ではない。私から見た筋肉イメージなので)
そんなマッチョ達が、コスパの良い糖質を求めて並び、順番に糖質を確保していきます。
マッチョ全員が買えるよう、買い占めるマッチョはいなく、とても平和で、笑顔なマッチョ達。
レジに並ぶマッチョ。
購入したら、次の場所へ向かうマッチョ。
同じルートを等間隔で歩いてるマッチョ。
同じ場所へ到着し、買い物開始マッチョ。
海藻、野菜、タンパク質までお決まりのルートマッチョ。
その後は、別々になり、お好みの糖質コーナーへ行くマッチョ。
マッチョは甘いもの大好きです。
そしてレジ前にて、再度マッチョ達の列ができまッチョ。
そんなマッチョ達が住みやすいマッチョ
失礼。かみました。
「マッチョ達が住みやすい街???」に
ケアポート神戸があります。
私は、真面目にこの記事書いてるつもりですが
この筋肉ネタ、、、掲載できるのかな、、、
さすがにボツになるかもですね?
最後、綺麗に終わらせたらなんとかなるかな?
文章書くのほんま苦手で、、、
なかなか伝えること難しいので
写真で私の気持ちが少しでも伝わればいいな〜と思います
8/24 夕涼み会
お客様との時間
私にとって、最高の時間です。
よし、これで大丈夫かも
確認してもらいに行ってきます
施設長〜〜〜