「今年の親睦会は、みなさんの声をカタチにしました!」
梅香園では、より多くの職員さんの要望に応えたいと、事前にアンケートを実施し、4つのコースを用意しました。それぞれのコースの当日の様子を駆け足で報告します(^O^)/
♦攻略型グルメ♦ 2025/8/27
メリケンパークオリエンタルホテル14階「桃花春」 中華オーダーバイキング
豪華なメニューがずらりと並び、わくわくするのがバイキングです。何から食べ始め、どれくらい食べようかな…。料理を見ながら考えるのは初級者。勝負は会場に着くまでに始まっていました。事前に全メニューをチェックして、どの順番で「攻める」のが効率的か。
悔いの残らないようシミュレーション済みという「グルメ上級者」の職員さんが参加者を導きます。下調べを制するものがバイキングを制する―。14階からの眺望は二の次で、限られた時間内に最大限の満足を得る、まさに食の攻略でした!(^^)!
カンパーイ(^^)/
♦焼肉×お土産(*^▽^*)♦
老舗焼肉「加茂川」焼肉弁当でワイワイ交流
西鈴蘭台の老舗高級焼肉「加茂川」の特選焼肉弁当。肉厚で柔らかい食べごたえ充分の和牛に甘辛いたれが絡みます。みんなで囲むお弁当はさらに美味しさが増します。親睦会場の地域交流室には、焼肉の香ばしさとともに楽しい時間が流れました。焼肉だけに終わらず、さらにビールとお菓子、クレンジングなどのもらってうれしいお土産付き!お腹も心も満たされる二度おいしいプランでした。
写真からもいい匂いがしてきそうです♡
♦駅チカで乾杯☆彡♦ 2025/9/11
鈴蘭台 居酒屋「角 sumi」飲み放題コース
会場は仕事終わりに気軽に集合できる駅前居酒屋。部署の垣根を越えた交流が実現しました。生ビールやジュースを飲みながら、普段は話す機会の少ないメンバーとも語り合いました。新入職員さんも、普段クールな職員さんも一人ひとりが「みんなで楽しむぞ!」という気持ちをもったひとときでした。意気投合した一行は、二次会でカラオケに突入するほどの盛り上がりぶり。「終電を逃してしまった(*_*;」という職員さんも。
昭和歌謡が鈴蘭台の町に響きました♫
みんないい笑顔です(*^-^*)
♦街のみ最高(^^)/♦ 2025/9/17
三宮 大衆居酒屋「ひとめぼれ」飲み放題コース
ネオンが眩しい三宮の夜。待ち合わせのお店が見つからず、あちこち歩く時間も不思議とワクワクします。なんだか職場で会うのとはまた違った雰囲気。乾杯前から場を盛り上げる職員さんもいてくれて、開始早々笑い声が絶えず、楽しい時間もあっという間に過ぎました。二次会は定番のカラオケへ。デュエットの披露もあり、最後はみんなでユーミンの「卒業写真」を熱唱しファイナーレ♫
大いに盛り上がりました(^^♪
こうして心地よい余韻を残して4つの親睦会は幕を閉じました!(^^)!
無事に開催できたのは、アンケート作成からのお店の手配、人数調整まで、細やかな準備をしてくれた一人の職員さんのおかげでもあります。
「土井さん、ありがとう♡」
管理栄養士の土井さんが、縁の下の力持ちとして親睦会を支えてくれました。
そして、荒巻施設長は、「一人でも多くの職員さんと楽しい時間を共有したい」との思いから多忙な業務の中、可能な限りのコースに参加してくださいました。二次会のカラオケでは、なんと歌声も披露してくれました♫
選曲が気になる方は、総務まで♡
普段職場では見られない一面を知ることがき、他部署との交流も生まれ、たくさんの笑顔と発見があった親睦会となりました。
以上、現場からでした(^^)/