新着情報一覧

2023/03/08
突撃! となりの電気代 CASE 1

 昨年末からニュースなどでも話題になっている光熱費高騰。12月分の請求書が手元に届き、悲鳴を上げられた方もいらしたのではないでしょうか。

 これまで毎月の光熱費を意識していなかった方も、慌てて過去の請求書と比較した方も多いと思います。

 また、電力会社や地域によってその値上がり幅も違うと言います。4月からはさらに高騰するとの報道もなされています。

 一体どこまで値上がりするのでしょう…。(*_*;

 

 以前、梅香園では全職員のSDGsな取り組みを紹介したことがありましたが、その後、職員の意識はどのように変化したのか今回は光熱費が高騰しているなか、職員の自宅での節電・節ガスといった取り組みについてお伝えします。

 それでは、行ってみよう♪ 広報委員長満野の突撃!となりの電気代

     一軒目は、ショートステイ相談員吉岩さん(*^-^*)

~小さなことからコツコツと~

「請求書を見てびっくりしました!」先月の1.5倍。早速、吉岩家では家族会議を開きました。

 一番エネルギーを使う暖房の使い方を見直すことにしました。具体的には、使用時間を決めること。床暖房は午前、午後、夕方以降の決まった時間使用するように心掛ける。また、冬場は浴室乾燥機を日常的に活用していましたが、こちらも必要最低限に。コンセントのさしっぱなしにも注意。使っていない部屋の電気は消す。小さな努力の積み重ねから意識を変え、料金も減らせると期待しています。           

          

                                  ご自宅から愛用のブランケットを持ってきていただきました♪

 この冬、吉岩さん宅ではもともと家にある大きめの肌触りの良いブランケットが大活躍しました。子供たちがテレビを見るときなど、ひざ掛けとしてすっぽり覆えるので便利です。奥様からは「靴下を履いて!」とよく言われるようになったという吉岩さんですが、率先して靴下を履き厚着をして節電に取り組んでいる模様です。

「これまで気にせずに、様々な暖房器具を使用していましたが、見直すことでどれくらいの変化があるか楽しみです。子供たちがいるので大幅な節電は難しいですが、無駄なことは省いていきたいと思います」できることから始めたいと語ってくれました。

 

 そんな吉岩さんの、ひそかな癒しの時間は、宿直明けにほんの少し遠回りして立ち寄る串カツ屋さんです。スーパーのビニール袋をかぶせた提灯が、独得な雰囲気を醸し出している店構えですが、味は抜群に美味しいと太鼓判を押してくれました!必ず注文するのは、牛串とうずら。衣はサクサクです。1本80円なので10本食べても1000円かかりません。店主の優しい人柄も魅力のひとつだと言います。ドリンクはお客さんが好きなものを持ち込むスタイル。炭酸ジュース片手に串カツをほおばるのが吉岩流です♪

    

 

   光熱費を見直しつつ、日々の暮らしのなかでの楽しみも大切にする吉岩さん。

 息抜きが明日への活力を養い、大切な仕事へのエネルギーに変わると改めて感じました。

 今回は、光熱費を通して職員さんの節電・節ガスの取り組みをお伝えしました。

春以降やってくるさらなる光熱費高騰に備えて、ポジティブに節電・節ガスに取り組めるといいなと思います。

 ほかにも、「ウチではこんなことしてるよ」というアイデアがありましたら、ぜひとも広報員長満野までお知らせください!

 

       次は、あなたのところへ突撃させていただきます!(^^)!

 こちらの電気マークの看板、デザインは歯科衛生士の北井さん、仕上げはデイサービスのご利用者さんが折り紙を一枚一枚ちぎり絵にして作って下さいました(*^-^*)

                              その時の様子は、改めてお伝えしたいと思います。

アーカイブ